6月4日 追記 【あおぞら美容室 受付について】 1.事前予約はおこなわず、当日9:30より随時受付とします。当日の混雑状況によっては少しお待ちいただくことがあります事をご了承ください。 2.ひとりで座って待てるお子さま・女性男性問わずどなたでもお越し…
6月4日 追記 【あおぞら美容室 受付について】 1.事前予約はおこなわず、当日9:30より随時受付とします。当日の混雑状況によっては少しお待ちいただくことがあります事をご了承ください。 2.お子さま・女性男性問わずどなたでもお越しいただきたいと思って…
5月16日、中川木工芸 中川周士さんとInstagramライブ配信で行った対談。 ローカルのものづくり・工芸といった目線で「新しい生活様式」について語った。 中川:今日は日曜日だし、オープンエアでやろうということで。僕もこのあいだ工房の庭をスタッフのミー…
キクイシザースは和歌山という地方でものづくりをしている、職人集団の会社です。 販売スタッフのいないキクイシザースでは、オーダーメイドのご相談も含め、 オンライン/電話での打ち合わせ サンプルをご自宅やサロンにお届け オンライン上でのクレジット…
おうち時間が長いゴールデンウィーク。 キクイシザースのYouTubeチャンネルでは、ものづくりの様子やユーザー美容師さまとのコラボ企画を公開しています。 どれも1分程度と短い動画ですが・・・ ちょっとした息抜きに、覗いてみていただけると幸いです。 1分…
4月16日、緊急事態宣言が全国に拡大されました。 キクイシザースのある和歌山は感染例の少なかった頃に県内でクラスターが発生した事もあり、気の抜けない日々が続います。 キクイシザースの工房でも感染拡大予防策を徹底しながら 日々ものづくりを続けてい…
4月7日に発出された緊急事態宣言を受け、対象地域の皆さまは厳しい状況のなか 感染予防策を徹底し、来店されるお客さまにサービス提供されていることと存じます。 政府からも 理美容は安定的な生活のために必要なサービス とのメッセージが強調されています…
キクイシザースの工房のすぐ近くの公園では、ソメイヨシノが咲き始めました。 新型コロナ感染症で世界中がたいへんな時期ですが、そんな中でもお客さまにご用命いただき、お仕事をさせていただける日々に改めて感謝しています。 海外のお客さまからヨーロッ…
大切な相棒であるシザーをいつまでも心地よくお使いいただくために。 以前ご紹介した記事ですが、あらためてご自身で出来る日々のお手入れのポイントをご紹介します。 毎日の簡単なお手入れでシザーの刃持ちもグッとよくなるので、ぜひ参考にして下さい。 ST…
こちらの記事では、感染症対策に関連して主に国が行っている中小企業向け経営支援策の情報を随時更新していきます。 (経済産業省管轄の支援機関から届いたメールマガジンの引用を中心にまとめます)