和歌山で理美容のハサミを作っているキクイシザースです。
先日、なんとあの中川政七商店さんからご連絡をいただき・・・
同社が運営するWebメディア さんち〜工芸と探訪〜の取材を受けました!
「さんち」は、友達のようにあなたと全国の工芸産地をつなぐ、旅のおともメディアです。
暮らしの道具である工芸は、全国に300ほど産地があると言われています。もし、その産地へ実際に行き、ものが生まれる瞬間や背景に触れることができたら、きっとその道具に愛着がわきます。そして普段使っている道具も、その生まれた背景を知りたくなるはず。そんな時、一緒に産地を訪ねていける、旅のおともとなれたら。
ファインダーを構えるカメラマンの方を後ろから・・・。
素敵な写真をたくさん撮っていただきました。
日本各地の産地を取材されている編集者の方、ライターの方、カメラマンの方には
取材前夜に時間を割いていただき、ものづくり談義をさせていただきました。
ものづくりについて、ブランドについて、産地について…
さまざまな意見交換をさせていただき、素晴らしすぎる時間でした!
これまでたくさんのものづくりを取材されてきた「プロ」の方々の目を通して、
弊社のものづくりがどのように見ていただけたか…
楽しみな一方、少しドキドキしています。
記事が掲載されたらお知らせいたします。